Q & A よくあるご質問

会社・サービスについて
会社の創立年はいつですか?
1960年に創立し、これまでに多くのプロジェクトを手掛けてきました。
建設業に関する許可や資格はありますか?
当社は、必要な許可証や資格を取得しており、安全で法令に基づいた工事を行っています。
どのような工事に対応していますか?
当社は、設計・建築・神社仏閣・畜産施設・土木工事・不動産事業・空き家管理など幅広い分野に対応しております。新築工事、リフォーム、リノベーション、耐震補強工事、ほ場整備など、多岐にわたるプロジェクトを手掛けております。
見積もりの依頼はどうすればよいですか?
お電話またはウェブフォームからご依頼いただけます。初回のご相談・お見積もりは無料で承っております。お気軽にお問い合わせください。
設計・建築工事について
相談する際に準備しておく資料はありますか?
すでに土地や建物(リフォームの場合)が決まっており、資料がある場合はお持ちください。具体的にアドバイスが可能です。
設計を依頼する場合、どのような流れになりますか?
初回相談 → 敷地調査・法規確認 → プラン提案 → 詳細設計 →工事契約→ 工事開始、という流れになります。当社は、一級建築設計事務所を構え、経験豊富な建築士等が在籍しており、お客様のご要望をしっかりヒアリングし、最適なプランをご提案いたします。
新築ではなくリフォームやリノベーションの依頼も可能ですか?
はい、もちろんです。ご要望がありましたらお気軽にお伝えください。建て替えとリフォームのどちらを選ぶべきかお悩みの場合もご相談に応じます。
予算が限られていますが、設計をお願いできますか?
はい、ご予算に応じてご提案しますので、お気軽にご相談ください。建築コストを抑えるために、コストをかける部分と抑える部分を考えるなどの工夫が必要ですので、じっくり検討させていただきます。
設計変更は可能ですか?
設計の段階であれば変更は可能ですが、大幅な変更は追加料金が発生する場合があります。工事着工後の変更は難しくなるため、打ち合わせ時にしっかりとプランを決めることをおすすめします。
追加費用が発生した場合、どのように通知されますか?
追加費用が発生する場合は、必ず事前にお客様に説明し、同意を得てから作業を進めます。
中古物件を購入してリフォームを考えていますが、注意点はありますか?
物件の構造や築年数、耐震性、シロアリ被害の有無などを事前に確認することが重要です。
土地探しからサポートしてもらえますか?
はい、土地探しもお手伝いします。お客様のご希望のエリアや予算に合わせて、建築可能な最適な土地をご提案します。
住宅ローンの相談もできますか?
はい、住宅ローンの選び方や金利の比較、最適な借入額についてもアドバイス可能です。提携金融機関のご紹介も行っております。
施工後のアフターサービスはありますか?
はい、施工後の保証期間内には、万が一不具合があった場合の修理や対応を行っています。
解体工事が必要な場合、どうすればよいですか?
解体工事も承っておりますので、まずはご相談いただければ、手順や費用についてご案内いたします。
土木工事について
道路工事や造成工事も依頼できますか?
はい、当社は道路工事、橋梁工事、宅地造成工事などの土木工事にも対応しております。公共工事・民間工事ともにお任せください。
土木工事の設計も依頼できますか?
はい、弊社では土木設計も承っております。具体的なご要望や計画がございましたら、お気軽にご相談ください。
墓所の移転は可能ですか?
墓所の移転には、いくつかの申請等がありますが、これまでにも施工させていただいております。
不動産について
不動産の購入・売却・仲介もサポートしていますか?
はい、当社は宅建士の有資格者が数名在籍しており、売買、賃貸、仲介を取り扱っております。土地・住宅・事業用物件など、お客様に最適な物件をご紹介いたします。
土地の有効活用に関する相談はできますか?
土地の有効活用に関するプランニングも行っております。お持ちの土地をどのように利用するかご相談ください。
購入を考えている土地に希望する家が建つか不安です。
接道の調査を始めとして、建物を建築するにあたっての法令調査を行い、その上で建物が建つか否か判断し、ご提案およびアドバイスをいたします。
空き家の管理はどのようなことをしてくれますか?
空き家の定期巡回・清掃・換気・通水・郵便物管理・防犯対策などを行い、資産価値の維持をサポートします。売却や賃貸活用のご相談も承っております。
CONTACT お問い合わせ
ご相談・お見積りは無料です
定休日 第2・4 土 , 日 , 祝
時 間 8:00-17:00
